中華料理店の夢

love-neniye

木造2階建ての中華料理店が、A駅の前にできたらしい。写真で店舗を見てみると、外装やテラス席がダークなブラウンで統一されている。もともとあった古い民家を改修してつくっているようだ。その店舗の佇まいがとても素敵だと思ったので、今度から何か人が集まるときはこのお店を使いたいなと思う。そんなに遠くもないので、実際に店舗まで行ってみることにした。

勘違いしていたのは、A駅というのは自分の思っていたA駅ではなく、同名の私鉄の駅だったことだ(そこまで離れてはいない)。駅は川原沿いにあり、自転車で走るのによさげなサイクリングロードがあった。


起床。とても懐かしい感じの川沿いの風景だった。ただ、実際にはA駅は近所ではないし、同名の私鉄の駅もない。それにバーミヤン以外で、中華料理店に行ったことは今まであまりなかったと思う。ただ昔、横浜の中華街でふらっと入ったお店で食べた、イカとニンニクの芽の炒めものはすごくよかった記憶がある。ニンニクの芽の熱の通し方が絶妙で、ふっくらと柔らかく、ほのかに甘かった。あれを超えるニンニクの芽はまだ食べてないと思う。